此処は、「奪われし味蕾」が全身全霊をこめて自己紹介をする場所です。
20060731-20090131までのlogは、
→http://plaza.rakuten.co.jp/stolenfuture/
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
申し込んだときは(負担の少ない)経鼻でやるということだったはずなのだが、
当日病院に行ったら、どこで手違いがあったのか、「経口でやります。経鼻ではできません」と…
当日病院に行ったら、どこで手違いがあったのか、「経口でやります。経鼻ではできません」と…
PR
そういえば、大腸内視鏡検査の結果、書いてませんでしたねえ…
http://stolenfuture.blog.shinobi.jp/Entry/5/ の続きです。
大腸がんの検診、といえば便検査ですが、私、この検査をあまり信用していません。
だってさー、痔出血あるときに採便してるのに疑陽性にすらならないんだぜー。
たまたま血が付着していない部分だけ採っちゃったのかもしれないけどさー。
検査自体は、予想していたより苦痛なく終わりました。
(むしろ検査前の2日間、食事制限されたことのほうがきつかったような)
下剤を2リットル飲むと聞いてビビったのですが、飲んでみれば何てことないっす。
スポーツドリンクを飲むような感覚でした。夏に検査すればもっと楽かも。
大腸内視鏡挿入時も、違和感はあったけど、苦痛らしい苦痛は感じませんでした。
モニタで自分の大腸内壁も見せられました。
自分の大腸内壁を見るっていっても、なんだか実感わかないですね。自分のものじゃないみたいで。
で、検査結果ですが、
http://stolenfuture.blog.shinobi.jp/Entry/5/ の続きです。
大腸がんの検診、といえば便検査ですが、私、この検査をあまり信用していません。
だってさー、痔出血あるときに採便してるのに疑陽性にすらならないんだぜー。
たまたま血が付着していない部分だけ採っちゃったのかもしれないけどさー。
検査自体は、予想していたより苦痛なく終わりました。
(むしろ検査前の2日間、食事制限されたことのほうがきつかったような)
下剤を2リットル飲むと聞いてビビったのですが、飲んでみれば何てことないっす。
スポーツドリンクを飲むような感覚でした。夏に検査すればもっと楽かも。
大腸内視鏡挿入時も、違和感はあったけど、苦痛らしい苦痛は感じませんでした。
モニタで自分の大腸内壁も見せられました。
自分の大腸内壁を見るっていっても、なんだか実感わかないですね。自分のものじゃないみたいで。
で、検査結果ですが、
これからはアフィリエイトリンクもどんどん載せるよ、とか言ってみる。
旧blogで書いたが、壊したサングラス(Zeal Fuzion)の跡継ぎとして
注文していたサングラスがようやく届いた。
RayBan RB3026


欲しかったんですよ。これ。「いかにもレイバン」って感じでしょ。
横幅144mmというラージサイズです。私が標準サイズのRB3025をかけると、ヒンジが壊れかねない。
実は、頭のサイズが60cmと無駄にでかいためで、
帽子なんかも無印なんかで売っているようなオサレな奴は被れなかったりする。
旧blogで書いたが、壊したサングラス(Zeal Fuzion)の跡継ぎとして
注文していたサングラスがようやく届いた。
RayBan RB3026
欲しかったんですよ。これ。「いかにもレイバン」って感じでしょ。
横幅144mmというラージサイズです。私が標準サイズのRB3025をかけると、ヒンジが壊れかねない。
実は、頭のサイズが60cmと無駄にでかいためで、
帽子なんかも無印なんかで売っているようなオサレな奴は被れなかったりする。